アフィリエイト広告、消費者庁が大規模調査へ
↑色んな専門サイトにリンクしてます。面白いの、ころころって。
これは、太い案件持っている人はヒヤヒヤしますね。
コンスタントに流れて来ていた収入がある日途絶えるかもしれないんですから。
でも、昔は「フェラーリの速さで稼ぐ」とかなんだか変な広告ばかりでしたよ。
でも、実際は承認下りない。虚偽な内容の商材だったり。
わけわかんないセミナー屋だったり。
多くの国民の皆さんには「アフィリエイト」って言葉すら知らないはず。
一番困るのは「副業語った情報商材屋・セミナー屋さんですかね。
私の願いとしては、副業するつもりだったのに多額の出費が出てしまった悲しい…と
Facebookで語っていた
知人のような被害者が減ることです。
これから年末年始セール始まる「一本道」の無料ムービーですよ~☆