公務員がバレずに副業することは可能ですか?法律違反までしてするアフィリですか。
そもそも、公務員は副業禁止だし民間の会社もバイト奨励しないっしょ。
法律で決まってるでしょ。そんな暇な公務員いるの?
公務員の中ではSNSですら禁止の職種あるのに。
法律違反してまでするアフィリですか。
民間も査定下がるでしょ。
私も二足の草鞋を履いてたクチですが、バレたら大変だなあと凄く気を使いました。
贅沢な生活ぶりはしない、顔バレしない、グレーな感じの職場にしてた。
でも一番のバレは自分でそれとなく副業でアフィリエイトやってて、と言っちゃうとか、
友人に購入をお願いしたりすれば、知らない間に上司の耳に入るよね。
稼げたら余計言うだろうし。
なので、某会社(怪しくないよ)のCEOカオルコ的判断は
公務員→法律違反で懲戒 民間→人物査定を下げる
ですね。私だって、なにぃ?〇〇が仕事中にブログ書いてたあ?
それもアフィリ?ふ-ん。って人物査定下げるもん。
働き方改革?屁理屈はわかったから、給料の上がる事するか投資でもしなよ。
無職で、主婦で、な方にしても俺の獲得した数百円から税金引くなんてとんでもない
申告しないからな、な態度だと税務署に言うけど(笑)
盗人猛々しいわ。

- 関連記事
-
- 税務署の調査が来る 個人事業主の税務調査の基準 大河内先生
- アフィリエイトはもうオワコン?【アフリエイトバブル崩壊】
- アフィリエイトでこれやると稼げないNG行動 稼げる人はやってない事
- アフィリエイトの確定申告をわかりやすく解説します。
- メルカリで稼いだら確定申告は必要?税金対策しているつもりが刑罰くらう。
- 公務員がバレずに副業することは可能ですか?法律違反までしてするアフィリですか。
- 公務員がバレずに副業することは可能ですか?法律違反までしてするアフィリですか。
- 【あの人気ブロガー、税金逃れが発覚】5年無申告 アフィリエイトで月収80万円申告せず
- 【副業バレる】たった2つの原因 会社に心証悪くしてしまう前に
- アフィリエイトで収入20万円以下は確定申告不要なんて大ウソ へそくりとか小遣いとか言う人ちゃんと税務署行ってね
- アフィリエイトと確定申告 脱税で追いかけ回される前に