「副業に税務調査は来るのか 銀行口座はみられているのか」元税務調査官 税金坊こと根本先生リスペクト
10月から法改正ですね。閉鎖するサイトもあり、
アダルトアフィリエイト界隈も
ちょっと雰囲気違ってくると思います。
そんな昨今、もうベテランさんには当たり前でしょうけれども、税金の話です。
税金坊こと元国税調査官根本先生リスペクト♪
アフィリエイトで7桁8桁稼ぎましたと書いてるアフィリエイターさん沢山居ますが
それって年収1200万もらっているということですよね。
大体そのあたりの層を税務官は狙ってきます。
うちは法人なので顧問税理士が居ますが
年収1000万ホルダーなら居ますよね?顧問税理士、会計士。
居ない場合、ご自分で確定申告、青色申告していれば問題ないんですが
まさか、全額自分のもんだと思ってないですよね?
アフィリエイターは税務官が探しやすいんですよ。
ただでさえ、SEOに詳しい人ばかりの業界、
サイトやSNSにヒットしないわけありません。
みんなに探してもらいやすい為のSEOですからね。
更にサイトやSNSで自分の報酬晒す人。危ないですよ。
月70万だとしても、ん?と税務官が思えば何の明細だろうで調べ始めてしまいます。
脱税は 督促状→差し押さえ→本人が支払わないと身内に行くという大惨事です。
しかも、アダルト…
サイト閉鎖して収益激減しても来年の納税が間に合うように今書いてます。

- 関連記事
-
- 「副業に税務調査は来るのか 銀行口座はみられているのか」元税務調査官 税金坊こと根本先生リスペクト
- 税務署の調査が来る 個人事業主の税務調査の基準 大河内先生
- アフィリエイトはもうオワコン?【アフリエイトバブル崩壊】
- アフィリエイトでこれやると稼げないNG行動 稼げる人はやってない事
- アフィリエイトの確定申告をわかりやすく解説します。
- メルカリで稼いだら確定申告は必要?税金対策しているつもりが刑罰くらう。
- 公務員がバレずに副業することは可能ですか?法律違反までしてするアフィリですか。
- 公務員がバレずに副業することは可能ですか?法律違反までしてするアフィリですか。
- 【あの人気ブロガー、税金逃れが発覚】5年無申告 アフィリエイトで月収80万円申告せず
- 【副業バレる】たった2つの原因 会社に心証悪くしてしまう前に
- アフィリエイトで収入20万円以下は確定申告不要なんて大ウソ へそくりとか小遣いとか言う人ちゃんと税務署行ってね